Support
- ホーム>
- 支援活動
支援活動
大阪エヴェッサへのスポンサードをはじめ、FM大阪のSTOP DRANK DRIVING PROJECTなど様々な社会貢献活動を通じて
地元大阪を中心とした社会の発展に貢献したいと考えております。
-
20Nov.2021
Yogibo presents RIZIN.32 沖縄アリーナ
-
- Yogibo presents RIZIN.32 沖縄アリーナ
皇治選手 VS 祖根寿麻選手
2021年11月20日(土)Yogibo presents RIZIN.32
沖縄アリーナにて、皇治選手 VS 祖根寿麻選手の試合が行われました。試合結果は、3ラウンド判定 (3-0)で、皇治選手が勝ちました。【試合結果】
3ラウンド判定(30-28、30-28、30-27)
(WIN)皇治 vs. 祖根寿麻(LOSE)【 勝利者マイク 】
「人生上手いこと行かないですね。上手く行かなくても武尊に喧嘩売ったり、RIZINの天ちゃん(天心)に喧嘩売ったり、不器用で大したことなくて、毎日悔しくたまらないですです。でもそんな人生でも、ウソばっかり、階級下の相手ばっかり挑発して、同階級のファイターにもなり切れん奴よりマシです。俺は世間がバカにしようと応援団とともにやっていきます。嘘つきシバター、男らしくやろうや。シバターでも大雅でもピーマンでも逃げも隠れもしません。大晦日盛り上がります。RIZINの応援、格闘技の応援、俺の応援お願いします。沖縄、RIZIN、最高! メインイベント、女の子頑張ってください。モテてしゃーない」-
入場 - 皇治左ストレート
- 判定(WIN)皇治 vs. 祖根寿麻(LOSE)
- 勝利者マイク
-
-
15Nov.2021
【ご報告】大阪市立墨江丘中学校へユニフォーム60着を寄贈させて頂きました。
-
- 大阪市長より感謝状を頂戴しました。
大阪市立墨江丘中学校の男子バスケットボール部・女子バスケットボール部へユニフォーム上下計60着を寄贈させて頂きました。ユニフォームの寄贈に対し、令和3年12月9日(木)に大阪市立墨江丘中学校にて、感謝状贈呈式に出席させて頂きました。
【出席者】
大阪市立墨江丘中学校 校長 林 憲治郎 様
男子バスケットボール部 顧問 三好 拓実 様
株式会社ハウスイノベーション 代表取締役 花吉 康隆
株式会社ハウスイノベーション 営業部 藤原 卓弥
大阪エヴェッサ エリエット・ドンリー選手
【贈呈内容】
物品:ユニフォーム上下 計60着
寄贈先:大阪市立墨江丘中学校
寄贈主:株式会社ハウスイノベーション-
大阪市立墨江丘中学校
男子バスケットボール部・女子バスケットボール部の皆さんと記念撮影。
エリエット・ドンリー選手も参加してくれました。 - ユニフォーム寄贈・感謝状贈呈式
エリエット・ドンリー選手も参加してくれました。 -
女子バスケットボール部のユニフォームデザイン
『 ホワイト・ネイビー 』 -
男子バスケットボール部のユニフォームデザイン
※デザイン画像はありませんが、ホワイトVerもあります。
-
-
28Jun.2021
Yogibo presents RIZIN.29 2021.6.27(SUN)丸善インテックアリーナ
-
- Yogibo presents RIZIN.29
2021.6.27(SUN)丸善インテックアリーナ
Yogibo presents RIZIN.29 2021.6.27(SUN)
丸善インテックアリーナにてBODYMAKER presents RIZIN KICK ワンナイトトーナメントとして、
第4試合に1回戦 皇治 vs. 梅野源治・第13試合に 決勝戦 皇治 vs. 白鳥大珠 が行われました。
チケットプレゼント企画へのたくさんのご応募誠にありがとうございました。
今後も皇治選手へのご声援宜しくお願い致します。
-
チケットプレゼント企画
たくさんのご応募誠にありがとうございました。 -
スポンサー企業の皆様 -
Yogibo presents RIZIN.29
BODYMAKER presents RIZIN KICK ワンナイトトーナメント -
Yogibo presents RIZIN.29
BODYMAKER presents RIZIN KICK ワンナイトトーナメント
-
-
08Apr.2021
【お知らせ】大阪エヴェッサ vs 広島ドラゴンフライズ 開催中止のお知らせ
-
- ハウスイノベーションPresents
2021.4.14(水)大阪エヴェッサVS広島ドラゴンフライズ
おおきにアリーナ舞洲
開催中止のお知らせ
2021.4.14(水)おおきにアリーナ舞洲にて開催を予定しておりました、ハウスイノベーションPresents 大阪エヴェッサVS広島ドラゴンフライズは下記の通り開催の中止が発表されました。
詳細は大阪エヴェッサ公式WEBサイトをご確認ください。
【お知らせ】新型コロナウイルス感染症 濃厚接触者判定の結果及び中止対象試合 -
-
13Feb.2021
『LIVE SDD 2021』2月13日(土)首都圏スタジオよりオンライン配信
-
- 飲酒運転の撲滅を誓う、10,000人のライブ!
『LIVE SDD 2021』2月13日(土)首都圏スタジオよりオンライン配信
『SDD』とは、STOP! DRUNK DRIVING
1人でも多くの方に、賛同していただくことで、
この世の中から、飲酒運転をなくそうというプロジェクトです。
「あなたには何ができますか?飲酒運転をなくすために。」
『LIVE SDD 2021』は、新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、2月13日(土)首都圏スタジオよりオンライン配信となりました。
LIVE SDD 2021へのたくさんのご参加ありがとうございました。
『SDD』とは、STOP! DRUNK DRIVING
1人でも多くの方に、賛同していただくことで、
この世の中から、飲酒運転をなくそうというプロジェクトです。「あなたには何ができますか?飲酒運転をなくすために。」
このプロジェクトを通じて、すべての方々に、
飲酒運転など言語道断であることを自覚していただくことが、ステップの第一歩。
そして、自分が飲酒運転しないだけでなく、家族や友だちといった、自分のまわりの人たちにも、
このプロジェクトをご紹介いただき、賛同してくださる仲間を増やしていってほしいのです。どんな小さなことでもかまいません。
まずあなたが、SDDプロジェクトメンバーとして、できることをしてみてください。
その1つ1つの行動が、SDDの大切な活動です。 -